IE(インターネットエクスプローラ)をExcelのレポートツールとして使う...というか、使えるかなぁと思案中のサンプル。VBAからInternet Explorer Object を使ってみる。
このサンプルでは、簡単な言葉を太字で表示しているだけだけどHTMLなんかを駆使することでもっと驚くようなことが出来ると思う。
Sub Show_IE() Dim Obj_IExplorer As Object Dim Str1 As String Dim Str2 As String Str1 = "<B> アイデアは解消できたら良いなというような" Str2 = "着眼点であって、解消方法そのものではない。</B>" Set Obj_IExplorer = CreateObject("InternetExplorer.Application") With Obj_IExplorer .Navigate "about:blank" .Toolbar = 0 .StatusBar = 0 .Width = 480 .Height = 320 .Left = 100 .Top = 100 End With Do While (Obj_IExplorer.Busy) DoEvents Loop With Obj_IExplorer .Document.Title = "Internet Explorer を使って表示する。" .Visible = 1 .Document.Body.InnerHTML = Str1 + Str2 End With End Sub